私がこころを震わして読んで来たマンガとかアニメとか体験談やらごちゃ混ぜ情報です
人間変われます、昔から知ってい人が少なくなってきたので私がどれだけ変化しているのか写真でまずご紹介いたしましょうマジコレって思うぐらい別人ですから(笑)
一番はじめのつかみとしては最高に楽しいでしょう、まずは驚いて(笑)
UPしようとしたらサーバーが受け付けてくれないたため、Instagramにて公開しておきます。
悔しいけど仕方ない(笑)安いレンタルサーバーだから、
興味持ってくれたらInstagramもフォローよろしくです。
見ればホントに別人に見えますから左から知っている人は今では数人しかいない人って変化できるものなんですね(笑)
まず、読書もなんですがマンガもアニメも読書も読んで欲しいモノたちが沢山あります。
私が何回も読みたくなるぐらい面白い本やらアニメしか紹介しておりません。
全て買う必要ありませんのでまず、試し読みしたいのであれば家から近いネットカフェでチェックしてみて面白ければ買ってみるとかで良いのではないでしょうか?
最近ならAmazonプライムとかね電子書籍でも本はでもお好きな方でどうぞ(笑)
ではガンガン書いていくぞww
(ちなみに、しっかりついてこいよ、ちなみにこの情報をアウトプットして、まとめるのに3日かかりましたよホントに(笑)ちなみにプロの作家さんが1日にかける量って4000字を定期的にかける基準らしいぞマトメてみたら2万5000字もあったよ)
『ヨルムンガンド』はこちら
武器商人と傭兵の話なんですが10冊ぐらいあるのかな?とても完結していて面白い漫画になってますアニメも24話あるのでそちらを見られても面白いかもしれません。
『家庭教師神山美香』江川達也はこちら
この漫画、良すぎて、人間の本能はこの辺なんだなってのに気が付かされちゃいます。読んだ当時は神山先生に教えてもらいたかったです。いまは、神山先生の指導に従って自分で勉強する事の心地良さにハマっております。そしてミカ先生の通り利他の心でやり続けていけば与えられていくのもわかっているのでアウトプットさせていただいております。ありがとうございます。、みなさんのおかげでこの情報がアウトプットさせて頂きました。(笑)
『ゴールデンボーイ』江川達也はこちら
この漫画も人生を勉強で生きていくためには何が重要で大切なことなのかを色々なシュチュエーションを交えて教えてくれるとても読み応えがある本です。金ちゃんになりたいって本気で思ってます。
何でも出来る人なのに何も求めなくて凄い影響あるのに。。まぁ、読んでみてください。
江川達也さんの作品を読み進んでいくと
「家畜人ヤプー』はこちらという作品にたどり着いたり
『東京大学物語』はこちら
に行き着くのですかドS感とは何かにたどり着けた作品集になっております。
ヤプーは原作は小説なんですよ日本の変態たちが言葉で説明した変態の真髄を味わえちゃいますから読み進めれるなら読んでみて私について来て欲しい作品集です。
東京大学物語のハルカちゃんがボートに何人かで隔離された時に人間の真髄が見えるのですが。。。
作品を読み進んで先生は本当の変態だって気がついてください。
私は喉が渇いた人に水を使って夢中にさせてやりたいのを、空気でやりたいド変態なんですよ性癖的にね
ただ受け入れられる人が少ないんだよね(笑)無理やりやっちゃうと犯罪になっちゃう怖い怖い。
『暗殺教室』はこちら
映画にもなった名作の一品。
この漫画も凄腕の殺し屋が一年の命にされて子供達に色んなことを教えながら自分を殺させるという設定が面白いのですが。
人生を生きていく上で必要なことをわかりやすく解説してくれています。
アニメも実写映画もあるけれどどうしても原作の良さを削ってしまっているのでこのマンガは是非、ネットカフェで読むか購入をオススメします。
『蒼天航路』はこちら
三国志の曹操を主人公に描いたマンガです。
三国志は好きにやれないんだけれどもという人でも読みやすく綺麗な絵で読めるおすすめの一品だったりします。
あの時代にこんな柔軟な考え方が出来たからこそ中国を駆け回ったんだろうなぁと偉人伝の素晴らしさが描かれております。
『三国志』横山先生はこちら
コレもやはりマンガ界の古典に位置しますが読み応えがあるマンガです。
劉邦を主人公に描かれているマンガなので上記の「蒼天航路』と読み比べしてみると考え方がガラリと変わるので三国志時代を理解するにはこの2つの作品は欠かせないと私は思います。
また、横山先生は色んなマンガを描かれているので手を出せれるならそちらも参考にしてみても良いかもしれませんね(笑)
『シュタインズゲート』1〜2
シュタインズゲート1はこちら
シュタインズゲート0はこちら
これはタイムトリップの震えるぐらい面白いアニメになります。
このアニメは楽しすぎて、もう一度私の頭の中の知識を消してもう一度見てみたいぐらいのアニメです。
キョウヤがめんどくさいキャラクターなのですが最後の方になると。。そう言うことか!!!!!ってなる超絶楽しいアニメになっております。
『まどマギ』アニメと映画
まどマギのアニメはこちら 映画はこちら
コレもやっぱりストーリーが秀悦で人の思いの気持ちが収束してくるとこうなるのかと
少し気持ちが暗い時には飲み込まれてしまうアニメですので
元気がある時に見出すとハマっちゃう事間違いなし。
『幼女戦記』小説とアニメ
アニメはこちら
マンガはこちら
私は小説を読んでいなくてアニメのみなのですが第二次世界大戦をアニメでキャラクターとしてシュミレーションしているアニメになります。世界史が詳しい人にはとっても面白くわかるらしいのですがまだまだ知識が足らない私には第二次世界大戦にどんな事が起こったのかがよく理解出来たりします
『攻殻機動隊』マンガが原書ですこちら
色んなマンガ読んだのですがあの時代にここまで未来を想定して描き込まれてる原書は貴重です。
私も生きてる間に攻殻機動隊なのフチコマに、乗りたいし快楽100倍増しのデジタルドラック堪能したい。
してみたいよ〜切実(笑)
早くVR万歳で、電脳にバーチャルインしたいわ〜
ある意味、現在ではzoomとかでしてるから出来てるような気がするけどね(笑)
名作すぎて色んなバージョンのアニメ化されてるので好きな人は順に追って読み込んでみたら良いかと思います。
『アップルシード』も面白いしはこちら
『風の谷のナウシカ』原作のマンガはこちら
これは読まなきゃやってられない。
『ソードアートオンライン』はこちら
原作は小説なんですけどもアニメで見ていくのでも楽しくって映画とかゲームにもなっていたりするのではまれる人はどんどんハマって下さいね(笑)すべてのシリーズ見て話し合いましょうよ話せれる人と話し合いたい
『ファイナルファンタジー11』はこちら
ゲームなら私もリアル2、3年ぐらいやったのかな?なのでヴァナ・ディールにリアルに1年間は滞在しておりました(笑)時間でいうと8700時間はプレイし続けたゲームですな(笑)FF11の電撃の猟団の本は全冊もってましたもんね懐かしい本はこちら
最大限にハマっていたときにはディスプレイが5台横に並んでいて4キャラを二人でいじりながら回復したり盾したり支援をしたりしてガンガンアビセアのHNMを攻撃したりしてたな〜
こんな名言を読みながら14歳年下の元嫁と30代は過ごしましたがホントに熱かった(笑)なのでゲームがメインで仕事は生きるためにしてる感じだったから休みの日は、深夜の家に帰ってから28時までゲーム三昧で少し寝るか、そのまま起きてゲームして子供を保育園に預けて、夕方に迎えに行くまでエンドレスでゲームをし続けるという。メインがゲームを過ごす日々でした。(笑)
これでまだ廃人じゃんじゃいってんだからどんだけヤバイゲームだったのかわかりますよね?
モンハンなんか軽い軽い
アビセアが懐かしい時代の人です(笑)何が必要なのか攻略表をEXCELで作ってたの思い出した(笑)
今はフェイスだったかな?がいるので楽しく楽ちんに一人でプレイして行くことができるので一人でやり込んでいくのも楽しいゲームかもしれません。
ストーリーも壮大だし移動も昔は大変だったけど今はだいぶと簡単になっているそうですよ初めてジュノやアルトガンに行けたときの感度は今も忘れてない
今はどのパソコンでも起動できるので適当にやってみるとMM0RPGの楽しさを味わい尽くすことが出来る名作です
さっき調べたら13年目ってすごいですよね〜この前久しぶりにやってみたら、昔遊んでいたフレ(フレンドさん友達のこと)がいててびっくりした今日このごろでした。
追加された新しいストーリーだけやりたいんだけども時間が少なすぎる(笑)
ちなみにFF14はこちら
FF14もやりつくしたんですけど、脳死で回すディリークエスト(毎日最低限は回しておくと最適化されるクエストがあるのですが同じ場所ばかり回るので脳死で回すという表現をされておりました。)が辛すぎて(笑)
ちなみに私のおすすめのプレイ環境はディスクトップでプレイすることと、ゲームコントローラー派でした。
良いゲーミングチェア椅子を用意することと同じページにある机も同じものにすると快適度がものすごくあがるだろう、飛行機や新幹線などで椅子が変わるだけで快適度が上がるのだから、
座り仕事をする人は椅子や机にもう少し投資するべきだと思う。私も好きな椅子にはお金をはらっている。当たる前のことだと思う。
ディスプレイを2台出来れば3台同じサイズで高さは位置に設定することをしてみてください、
快適にプレイをすることができます。なぜ3枚必要なのかというと、
一枚がゲームをしている画面
もう一枚が進行ストーリ表示(やらなきゃいけないリスト)
もう一枚がYouTubeや今知りたいことを表示すること
に使いうようになるからです(笑)やってみるとこうなります。
スマホで良いんじゃないのってなるかもしれませんが
ディスプレイが3枚ある生活になれてしまうと快適すぎて元に戻れなくなりますよ
ちなみに現在の私はiPhone12プロとMacBook airだけで終われる生活ですけどね。
料理で食材と調味料にこだわるのはプロの話だと思うんだけれどもね、ヤバイセンスを持ち出す変態になると業務スーパーとかの一般的な食材とかでうまいものを作り出すから変態と付き合って話をするのはたまらなく楽しい(笑)
私が知らない世界の本当の変態たちの話についていくのは大変だ、必死過ぎる、だが楽しいのも事実なのですよ
さて、また話がそれてしまいましたが。
話をもとに戻して
『本好きの下剋上』完結はこちら
なろう系(小説家になろうを訳している)の超有名作品、よくある異世界転生モノなんですけど店舗が良くって楽しくって全てが入ってる素晴らしすぎる作品です。本で読むと色々読みやすいみたいですけど、私はなろうで無料読みしちゃいました。ストーリーの最後が、、
マイン、カッコ良すぎる、
ホントにもうね泣いちゃうよ?長編だけど二回読みました面白すぎるんだもん(笑)
話が長いので根気必要ですが読み出したら止まらない(笑)
私はマンガが出たら迷わず即買いです作者応援のためですよね。
楽しいものを提供してくれたら対価を払って応援するのが当たりまえなんだけどもま、いいか(笑)
ちなみにストーリーは壮大過ぎてマンガは第一部、第二部、第三部と最近は4部も更新されたのかな?三人、四人の漫画家さんが描いておられます。俺が生きている間に終わって欲しい気もするけど、まぁストーリーだけは読み切っているから良いか(笑)
『葬送のフリーレン』マンガはこちら
このマンガは2021年のマンガ大賞にもノミネートされたのかな?超絶楽しいマンガストーリーの流れ感やらスピード感がねハマれる人はハマっちゃいますよまだ5冊しか出てないから読みやすいのも良いところ。
『転生したらスライムだった件』完結はこちら
コレもなろう系の超有名作品。サラサラ読めるのにストーリー展開が面白すぎてずっと読んでいたくなる展開になります。またマンガはこちら
作者応援する意味も込めてサブのいろんなやつを購入しまくっておりますついてこれる人はついてきて一緒に話そ
『無職転生』完結はこちら
マンガはこちら
これもなろう系の秀作の超有名作品。現在はアニメになってますがとりあえず原作読んで欲しい。夢中になって最後まで読めちゃいます。ヒトガミとの戦いに最後はってなるんですけど。ルーディウスがカッコ悪くてカッコ良いから人生の基本にしたい人です(笑)
超絶楽しいお話です。
『ヘルモード、やり込みすぎのゲーマーは廃設定の異世界で無双する』継続はこちら
これ2021年4月現在にどハマりしている小説です。とにかくゲーマーには面白すぎて半端ない楽しすぎる小説なんですよね(笑)これは好きすぎて小説の小話を読みたすぎて小説もかってます
『花の鎖』湊かなえ 小説はこちら
ラストの衝撃が計り知れない名作です。ぜひ一読を。
『告白』はこちら
よくこんな状況を考えつくよなって思いながら読んでいくとおもしろい。
小説は言葉で部屋の雰囲気を醸し出すのでよりリアル感が伝わってきたりするんですよねヤバイ、変なこと考えている人間たくさんいすぎておもしろすぎるんですけども(笑)
人間的に成長してみたいとか
素晴らしいと言われている読書の世界のソムリエは、
服で言うところのセレクトショップですよね
『読書のすすめ』さんですはこちら
ここで読んだ
『人たらし術』無能唱元はこちら
この本は何度も何度も読みまくりました値段が高いのですが価値ある情報しか載ってませんなので本気の本です。この本だけは7回ぐらい読んでやっと自分のものにした感じ今は手元にありませんけどまた読み返したい本ですね。
言葉の使い方で天国言葉と地獄言葉ってのがあるって知ってますか??こちら
ちなみに『斎藤一人』さんってご存知の方おられるのかな?
この人の本はほとんど読んで勉強してますが例文を引用しようとして探していたのですが覚えている文章を覚えてる情報を書いておきましょう。
辛い時に、泣き言を言えば神様に負けを認めた事になるんです。辛くて死にそうになる時に、言葉だけでも『面白い』とか『楽し』といえると神様が引き上げてくれる
のが世の流れなんですね
『笑う門には福来る』とは本当の意味なんだと思って生きております。
あと、『障子に耳あり壁に耳あり』も本当なんだと思います。
昔の人の諺は素晴らしいものです。
残るということは、それだけ意味があるんですよホントに
私は海外で呼ばれても水木金で飛行機でビジネスシートで行ける距離でなければ行きませんよ(笑)
また脱線しましたね
毎月の雑誌なら
『致知』はこちら
さんは素晴らしいことを伝えてくれます。社長さんがよく買ってる雑誌だったりしますが、私はInstagramをフォローして毎回見せつけられてます(笑)公式のフォロワーにもなってたりしてます。
もう、ここの雑誌のことは習慣にしましたからね(笑)腰骨を立ててあるきなさいとか人間学を教えてくださる場所ですよね、人間力はだいぶレベル上げれたので、毎日のInstagramの上がってくる写真で大丈夫、
持ってる社長さん多いんじゃないかな?
有名企業と対等に話をしたかったらこの本を最低2年は読んだほうが良いですねよく餃子の王将とかでスローガンで掲げてるの知らない?『人間力』とかって私が見えている社会はこんな社会なんですよね(笑)
フォトショとか山登りする人ならわかってもらえるかもしれないけど、レイヤーリングがものすごくかかっている状態で物事見てるもんだから今にしか集中できないんですよね
『僕はイエローでホワイトで、ちょっとブルー』はこちら
差別やらについて現状どんな感じなのかってのがよくわかる本ですね。んでもどっちにでも流れることができるんだとか考えさせられる良い本ですよっと。
『Beastars』はこちら
こちらも差別やらに詳しい漫画なので気になる人はチェックよろしくお願いします。
まだ全部読めてないんだけど今調べ直してみたら、
アニメやっていたんですね、Netflixでチェックしないと(笑)
ジャンプ系のマンガを極めたい人はこちらのサイトを見てみると良いかもですよ
さらにほとんど私読んでますから(笑)
特にハンターハンターのジンになりたい(笑)そんな人間です。
マンガから学べることほんとに多いこちら
人の本質を『エゴ』知りたいなら
とっても難しい本だけどチャレンジしてみて
『ニューアース』エックハルト トール はこちら
この本を読めれば私に少し近い場所に来ます(笑)この本の言い回しが難しいのですが理解すればするほど頭の中の情報を処理する能力がUPすること間違いない。私が初めて読んだときには難しすぎて毎日のように読んで三ヶ月程かかりました根気が必要なんだけども素晴らしい本です。
ホントに言い回しやら表現することが難しいことにチャレンジされている本なので人間力を上げるためには読んでみてください。
解説サイトやらYouTubeで朗読してくれているサイトがあったはずです。そこまで流石にリンクははりません(笑)
何について書かれている本なのか人間の
『エゴ』についての話なんですね。
ここまで詳しく話されている本とか聖書以外にないんじゃ無いかな?
宗教どうのこうのという前に本ぐらい読んでおきましょうということです。
何を元に考えられているのかがわかるからですそれから相手の話を聞いてあげましょう。
若いときには私も公明党の創価学会で偉い人の話を無理に聞かされたる大会に連れて行かれたりしたけれども美味しいご飯しか食べたイメージしかない(笑)
キリスト教の『聖書』は今もヴァージョンUPされてかわってきているのでヨーロッパの映画を理解するには読んで損する事はありませんし、世界で一番読まれている本NO1ですから。聖書はこちら
詩篇とか好きだなぁ。。現在はスマホアプリで読めたりするけど、一度は挑んでほしい一冊ですね。私も
簡潔にまとめられているので詩を読むのが癒される(笑)
特に私が好きなのは23篇はこちら
さらに『コーラン』はこちらも読んでおくとあなたの世界の価値観が広がっていきます。
『ブッダ』手塚治虫はこちら
これも必読のマンガです。世界三代宗教のうち一つをわかりやすくマンガで解説してくれるのですから知っていて損はない状況です。解説書を読みながらブッダを理解するとすごい人だったんだなって言われることがわかります。
一言でまとめると『中立を守って生きていきなさい』なんですけどそれをあの時代にされたのがすごい人だったんですよ究極の変な人だと思うよ。語り継がれる人たちは浮いていたと思います。私がネット持っている時代でもだいぶと変わった人だなって言われるぐらいだからね
あと私は座禅が辛すぎて行ってませんが禅寺とかでただ座りに行くのも楽しいものですよ。
ちなみに人を病気にさせる方法って知ってますか?これは危ない情報だからやめておきますか、そんな情報もあったりします。危ない情報すぎて喋れない(笑)
『ブラックジャック』はこちら
『火の鳥』はこちら
この作品は確実に読んでおいたほうが良い作品たちです。ってか手塚治虫作品はほとんど読んでおくことをオススメします。私は読んでますけどねついてこれますか?(笑)
『完全教祖マニュアル」はこちら
これは外せない本です。キリスト教やらありとあらゆる宗教が取り組んでいる地道な話を事細かく教えてくれる必読の一冊。
この本の内容をビジネスに落とし込むことが出来たら地道に人を洗脳していくだけなんですよ。
急には人は変わらないし定期的な接触が必要なんだという世界の真理を学び取ることができちゃいます。
『置かれた場所で咲きなさい』はこちら
考え方は好きなんですけども、自分らしく生きるためにはこの価値観が素晴らしいと思います。まずは自分で自分らしく生きる事ってのが重要で、同じ場所に居続ける必要はないと私は考えております。
辛い職場なら仕事辞めて違うところいけよただ、自分の脳力が足りずに無能扱いされていたらどこに行っても無駄だけどねまずは70点ぐらい出来る人間になってください。
ちなみに、若い人で仕事内容とか見た目ででうるさく言ってくれる人はいうことを聞いておいたほうが良いですよ。ほんとにそんな人は優しすぎる人なんです。その人が弱点を見いだせなくなると70点ぐらいは仕事をできるようになった状態なんです。なのでまずはうるさく教えてくれる人の話を聞きましょう、そして仕事になれて下さい。
おっと、また話がそれてしまいましたね(笑)
「カルトの思い出、僕はカルト信者だった』はこちら
も読むと宗教に関して反対の意味で詳しくなれる事間違いなしですよ
私も親がキリスト教で家で毎週教会を開くような家で過ごしていましたから内情やらよくわかります。
状況2冊読んで、宗教とはなになのかと
宗教にもハマってみましょう。(笑)
そして金太郎のように依存からの脱出を論文テーマとして書き出せれたら成功です(笑)
私はキリスト教から逃れることが出来ました(笑)
ただどうやら次の神様に見つかってしまったみたいでして、、、中道を歩くことしか出来ません(笑)
ちなみに私のスタンスは『神はいてる』だろうけど祈っても願いはかなてくれず平等に色んなものを与えてくると思っていて自分がやりきってこれ以上出来ることはないから最後の運をお願いする場所だと思っています。
ただ何の運かわかりませんが毎週一回、桜井の大神神社に通わせていただいております。
コレも縁だし何をしても逃げれないので修行だと思って通い続けている所存でございまし。
大神神社さまのおかげで私は生かされているのですから(笑)
毎週感謝を込めて祈ることしかできません。
さらに神社関係の話をするのであれば
一ノ宮神社にしか置いてませんが
『一ノ宮神社を巡る本』はアマゾンにもおいてませんしらべましたから間違いない、、、一之宮神社で奈良県なら
桜井市の『大神神社』なら扱っておられます、そこで贈呈されましたから間違いないISBN番号ない本とか発売するなよっておもうんだけど、読み応えしっかりあります。メルカリで発売されているのかな?そこまで調べる時間はありません。お好きにどうぞ。
という本が存在しております絶盤で読めないとか探せない人は日本に2つしかない国会図書館で眺めることが出来ます。それも東京都と、木津の国会図書館身近な国が運営してくれる設備は利用しましょう、ただし入館する時間や手続きが国の機関なのでめんどくさいのは仕方がないところ。入館するカードはなくさないようにしましょうね
もしも、手に入れることが出来た方は一緒に日本全国にある一ノ宮神社を巡る修行を一緒にしましょうよ、孤独に回っているのですが、孤独すぎて、楽しいんですよ行けてない土地に行けるから楽しいの、ただ、規模がでかすぎて(笑)昔は四国の88ヶ所巡りも先生しようよって言われてたんですけど、そちらはなんとか逃れることが出来たんですが、それが全国区になるとはやばすぎる(笑)
教えてもらった人は一度は全ての一ノ宮を巡られているのですがあなたが生きてる間には周り来れませんが意思は引き継ぎますから。。早い人で3年らしいので凄い人はたくさん周りにいすぎ。私が死ぬまでには回り切る予定を組んでいますから。
みんな期待込めて私を良いと思われる方向にドンドン矯正してくるんですよついていくので変わっていくのが精一杯。
ホントにガンガン良くしていってくれます。
夜ぐらい酒飲ませてくれ(笑)
ふぅ話がそれましたが。
『ギャラリーフェイク』継続はこちら
この漫画を読む事で、美術品に関して詳しくなれます。やり手の藤田とサラの話を読んでると本気で癒されます。これもアニメも漫画も何度も見返した本ですね
この方の違う作品を読んでいったりすればさらに世界観が広がりますアナウンサーの話とか野球の話とかも面白い
『オークションハウス』完結はこちら
この漫画を読むと、人間とはとか復讐に燃えるオークションの主人公が迎える最後が辛すぎる。。美術品に関わることやヨガ、世界の幸せとわかることを漫画にされている素晴らしい作品です。
何回も読み返している作品です
この方を深掘りするといろんな世界観に出会うことが出来ますから是非、読み深めてみて下さいね。
「クッキングパパ』はこちら
この漫画もずっと続いてる素晴らしい作品ですが100冊超えてからあとはマコトくんが彼女と結構するところで落ち着いて欲しいなぁ〜と思う次第でございます。ってか生きてる間にマコトくん結婚させてあげてほしい(笑)
『ハンターハンター』はこちら
この漫画も知っている人はいるのですが私は主人公のゴンのお父さんのジンみたいな人になりたい。世界を遊び倒して何でも知っている人間になりたいんですよ
続きが気になるけど作者、小説とか誰かアシスタントでも良いから話したやつを映像化してほしいですね
『レベルe』はこちら
これも色々な設定を楽しむためにいろんなやり方を楽しんでいるマンガです。
短編ですが読み込むのは必須の作品ですよね
『女帝 SUPER QUEEN』はこちら
この漫画も女1人でのし上がっていく漫画で読み続けていけばドンドンハマっていく漫画になっております。人間の心理はこうなんだとかわかりやすいのがとても読みやすくて、昭和世代のマンガですが今でも十分伝わる名作です。
この方の漫画も深めていくと視野が広がっていきます(笑)
『こちカメ』はこちら
略しましたがそう、ジャンプで続いていた最強のマンガです。。200冊とかやばすぎでしょ(笑)
私はその200冊を何度も読み返して楽しんでおりましたよ?さぁあなたには読み込む事出来るかな?別冊のまとめたやつまで読み込んでたら素晴らしい(笑)
特にこち亀の良いところはいろんな表現の仕方が漫画にもあるんだよってことを実践していただけた事だと思うんですよね。
毎週のこち亀を定期的に届けるにはこんなにスタッフがいてて、どうして描いてるかとかの裏側をしっかりと説明してくれているのが、なるほど勉強になりますってなるです。こち亀の特集本とかで語り尽くされてますけどぜひ、その辺りまで読まれることをオススメ致します(笑)
『ゴルゴ13』はこちら
この漫画も長いんですが。
絵も劇画で読みにくいんですけど設定が悔しいほど面白いんですよ。。
私もほとんど読んだのですが、チャレンジしてみる価値はある漫画です。
『バナナフィッシュ』はこちら
これも衝撃的な漫画でしたねぇ〜
読み応えのあるマンガですが最近アニメにもなっていて両方とも見ましたが、、、
私的には漫画を紐解いて欲しいそんな作品ですね
『ドラゴンボール』はこちら
『ドクタースランプ』はこちら
『魁男塾』や『ジョジョの奇妙な冒険』はこちら
『ワンピース』『ドクターストーン』
『美食ハンタートリコ』
もっとあるけど思い出したのとりあえず上記だけだわ(笑)
などの有名すぎる作品はあえて取り扱いしておりません。
本でいうのであればこちら
適当に読んでみて下さい(笑)
こちらの乙一さんは好みな人ですね
またはこちら
なんかも楽しい作品を扱ってくれております。
ちなみに『夢を叶えるぞう』はバイブルですからね?本はこちら
このリンク先の本はほとんど読んだことあるかな?
という感じでとにかく読み散らかしているのですよ(笑)
まだまだあとは世間様には見せれない話の内容やら本やらの情報にアクセスするにはは修行扱いさせてくださいホントに知る必要ありますかね?(笑)
一つの穴の開発方法を詳しく語り合いたいけど中々コア過ぎてなので英語を勉強しだしました。
まだ、私的には何にも全てを語っていないんですよねぇ。。ホントに
木津にある
『国会図書館』はこちら
(京都と東京にしかない激レア施設)
にアクセスする方法を勉強して全ての本に触れる権利が日本国民にはある事を知って欲しいし
特に木津は論文にも気楽に触れることが出来るんですよってことをまずは勉強して欲しい。
図書館を利用するサイト
『カリール』サイトはこちら
は知らなきゃ使わなきゃ行けないサイトだと思うのですがね(笑)
図書館で本を借りて読むことが出来る素晴らしいサイトです。みんな知らなきゃもったいないと思うのですが中々知られていないのが事実なので載せておきます。
ところが面白いもんで。
借りると本はタダで読めるけどいつでも読みたくなると貸し出したりしない限りは
電子書籍やらに変更していくのが活字マニアの落とし所になって来ます(笑)
ただ残念なのが貸し出せないのが難点なんですよね、、、
だから教授とかになると本だらけになってしまう。、、
ただ聖書のように時代が解説が変わる場合もあるのでヴァージョンUPしていかないと時代遅れ感になってしまうんですよね。。
だって、世界は平たいものだ、から地球は丸いに情報が変化すると考え方も変わりますからね
服装も時代に合わせないと浮いちゃうでしょ?あの感じですよ。
今どきに合わせるには見た目も考え方も変えていかなきゃいけないんです。
能とか歌舞伎役者の人とかすごく大変だと思いますよホントに
私は伝統を守りながら進化していく海老蔵とかになりたくないもん(笑)
あんなの正気の沙汰ではありませんよホントに
スマホ脳って考え方も良いんだけども便利さも理解しなければいけない時代なんです
1976年生まれの人だからさんざんファミコン脳とか言われまくってますけどなんとか生きていますから
なのでデジタルアイテムを使いつつ自身をバックアップしていくには。。
期日を決めて、
覚える事を覚えていって
Brainに刻み込んでいきながらアウトプットしていく必要があるんだなぁと感じております。
わかっていると思っていることは、やってみて初めて理解してるかも出来てないを気がつかせてもらえることが出来るので。
とりあえずやってみて、何が足りないかを学んでいくことだと思うんですよね〜
もっとコアな話が出来る人になるまで私は待ちますが。。。
忘れてはいけない人
『斎藤一人さん』オフィシャルブログはこちら
この人は良いことしか話してません。是非一読、YouTubeやら講演会をやり続けてる、私と同じ変な人です
特に天国言葉と地獄言葉を使って自分の頭脳を
自己暗示(自分で自分を洗脳する方法)には頭がグニャリました(笑)詳しくはこちら
『辛い時に辛いと言ってしまうと自分で神様に負けを認めたことになちゃうんです、だから辛いときやしんどい時に『おもしろい』っていう言葉をいうように変化させると神様が与えてくれた難題を乗り越えられるようになるんです』
って原文探したけど見つけられなかった、少し間違いがあるかもしれないけれど、辛いときほど、自分で自分を『おもしろい』っていうようにしております。だれも催眠かけけてくれないから自己洗脳ですよ
なんなら私がもっと解説していくYouTubeを解説していくんですけど、もう一般人は全くわからなくなってきて
宗教だからねそれって負け惜しみ言っちゃうの言われてみたい(笑)
大きく勉強させていただいた先生はやっぱり外せない人は
『中村天風先生』ですよね
えっと私が知っている世界って一般的には知らない世界の話なんですか?
安岡正篤も有名人なのですが、、、安岡先生の本はこちら
細木数子さんの旦那さんですよ日本のフェイクーって言われてた人です知らない??日本がこんなにも生きやすくて安心して快適にさせてくれた人なんですけど、まぁそのへんは良いけども(笑)
?『運命を開く』中村天風先生 の本はこちら
この人が日本にヨガという概念を持ち込んだ人だと言われています。
一時期、『天風会』に加入したすぎてもやもやした時期がありました(笑)ところが、大神神社で修行していた話を宮司に教えてもらい行かなくても良いんだって気が付かせて頂きました。
天風会は中村天風先生が生きているときはすごかったらしいのですが、亡くなられてからは少し雰囲気が変わったと風のうわさで教えていただけたので、読書と大神神社に通いまくる楽しみを得て生きています。
決してあの方が仕事を辞める時までは大神神社に関わりがありすぎて、逃げることすら許されていないので逆に楽しんでやろうと考えております。
きっとあと5年は2016年までは大神神社に毎週土曜日に通う事になると思っています。何年神様私の土曜日をもう大神神社のおかげて生きています。
本当にありがとうございます。
人生を楽しく回してやろうと思えば、私なりの考えですが、おかげさまの精神で世界に対して考えていけば楽しい人生を過ごせれること間違いない!!
『応援していただける皆さまや、神様のおかげさまでなんとか成功させて頂きました、本当にありがとうございます。』
私が考える成功者という人は必ず、奈良県なら大神神社をお参りをされております。
もっと成功したいのであれば『毎月1日巡り』をされてみても良いかもしませんね
えっと、もう少し噛み砕くと、毎月1日の日に大神神社に神様のおかげでなんとかやっていますという感謝の気持をご祈祷に行くことです。
私が思うすごい人はこれを何年もやられておられます。もはや修行の概念(笑)私は仕事でたまたま毎週通っているだけだけどね。
私が付き合いたい人は神様が選ぶみたいです、そして一度は必ず神社に通うようです、それが出来ない人は勝手に縁が切れていきます、、神様の品定めおもしろすぎるんだもん。
遠方の方でもされている人いるんじゃないかな?
えっと、先生はどんなペースでお参りしているのですかって聞きたくなるでしょう?私はほぼ毎週土曜日に10年はお参りしてお仕事させていただいておりますし、あと5年は行く予定が組まれております(笑)
ちなみに私は生まれてから毎週日曜日は礼拝と称されたキリスト教会を家で定期的に受けることが当たり前の生活をしておりました24歳になるまでは、30歳までは定期的に礼拝に行ってた気がしますがあまりにも当たり前だったので覚えておりません(笑)なので主の祈りや賛美歌は当たり前に歌えますが何か?
ちなみにキリスト教会は現在は年一回、新年の元旦礼拝しか通っておりません。
親がキリスト教会の会員だからです。
英才教育だと思うわ
また、話が脱線しましたが(笑)
『読書のすすめ』はこちら
このサイトで選ばれているのは本当に素晴らしい本たちです。
昔はネットがここまで揃っていなかったので拙い情報を読み込んでいくしかなかったんですよね
ですので好みのより方があるので斎藤一人が読んでいたとかの本を読む事を忘れてはいけません。
斎藤一人さんは名言で『同じ本を7回読め』と言われています。
無能唱元の
『人たらしの術』はこちら
は一万円ぐらいするけれども仏教の知識がない人には高いけど読めばわかる情報には価値があるんですよ?
『悪知恵の知識』はこちら
は最近読んで楽しかったなぁ〜
この本はずっと手放さないよきっと7回は読む
早く勉強して追いついてきてください、
無理ならコレ読んで理解した気になって下さい(笑)
おっと、 美術品に関しても本物と偽物の違いを見極められる頭脳を持ち合わせてあげると
もっと頭に刺激を与えることが出来ます。
『大塚美術館』はこちら
この美術館にはフェイクだけどかなりの世界各地に点在している美術品を集めてくれています一度は訪れたほうが良い場所です。そう、あの大塚製薬の会長がやってて事業が大変になるほど金がかかってます。
これからあの場所いがにやれる人いないんじゃないかな?
イケイケの時代だったから作ってくれた素晴らしい場所です
本来は現地に行かないと見させてもらえないものが簡単に見れるのでホントに関西に住んでいてよかったと思わせてくれる施設です。この美術館はじっくり1日かかけて見ないといけません(笑)
関空も近いし空気もうまいし人種も程度が高い(笑)
最高の場所ですよ奈良の富雄は(笑)
おっとまた脱線しちゃいましたね
私は早足でみても3時間はかかりましたもん。それだけでも頭の許容量がパンクします。見てると自分が好きな作品とかがわかってくるので行ってみてくださいねっと。
たまに乗る電車の広告をみて、最近は何の美術品が展覧会があるのかとかまでチェック出来ると
変な人認定されますよっとスマホばかり見てないで絶対に周りも見たほうが良い
ちなみにコレを記入してる
2021年5月現在では京都美術館?で『エジプト展』やってて見に行きたいのですが時間が足りなさすぎる(笑)
ホントに変な人ですよドSだしね
私がよく見ているサイトも張り出しておきますってか、こんなサイトたちです(笑)
『戯画漫録』 はこちら
なんだかんだ言いながら書きたいことをを10年以上続けておられるすごい人だと思ってます画風がガラリと変わられたり色々な表現方法を試し続けられている方です。
色々言われていますが気にせず絵を描かれている精神が素晴らしいです一時期、お賽銭が出来たのですが最近は出し渋られてたまにお賽銭をお送りしたいと思う今日このごろ(笑)
『IT速報』はこちら
この方も、ずっと面白い情報を伝え続けてくれています。
中の人応援していますからこれからもよろしくおねがいしますね
books & appさんはこちら
毎回ためになる情報を定期的に提供してくれるサイト素晴らしすぎる(笑)
私は安達さんとしんざきさんが好きすぎる(笑)雨宮さんの視点も好きなんだよね(笑)
暇人速報はこちら
いつも2ちゃんねる?掲示板から面白い情報を定期的に取り上げてくれるサイトです12年ぐらいずっと見てる(笑)
良質な情報ばかりでもいけないんですよ実は
そうそう、これだけ上質な情報を書き出してみましたがバカな人の話も聞いておかないといけません。
というのも昔から無添加の食材ばかり食べさせられて育った人を知っているのですが、外でご飯を食べるのが苦痛すぎて辛いといわれていました。今はやっと友達とご飯を飲み込めるようになったからと言われていたのを聞いてなるほどと納得したことを思い出しました。
もっと見ているサイトもあるのですが、一般的な観念ではこの辺りが限界だと思います。深みを知りたい方は話しましょうよもっといないんです私が思いっきり話せて楽しい会話が出来る人ってぬしかいてない近辺にはね。
あの人は話しても面白い人にしか話さない人だから行ってみて(笑)
認めてもらえたらすごいよあなた(笑)
最後に
恥ずかしすぎるから面と向かっていえないけど
今考えると、英才教育されているとしか考えられない、お箸の持ち方とか靴の脱ぎ方とか厳しかったもんな、出されたものはしっかり食べなさいとか、だからなんでも食べるし、食べられるようになってますが、さすがに年取って食べられなくなってきたので少量でとか残すことも覚えるようにしましたが。
まず、
お母さん生んでくれてありがとうほんとうに感謝しかありません。
しつけも厳しかったけどこういう意味があったのかとやっと思います。
やっとわかりました。また顔出しに行くからね。
親父はモラルを押し付けてくるから嫌いだけど
自分は本を読むことが出来ないから子供の時から本だけ自由には買い与えてくれたことと育ててくれたことはありがとうの感謝をいたします。
上の姉は、だめな弟でハラハラさせられぱなしだし、真ん中の姉は途中で嫌ってたり嫌な弟だと思うけど大人になってからは仲良く出来るようになってるからありがう感謝します。
あってないけど、産み落とした息子二人と娘は勝手に生きてくれ、俺の情報を貼り付けておくから自分で学びたくなった時に勉強して下さい。
誰もしないだろうけれども
私も神社のように『賽銭箱』を設けておきますから銀行口座に勝手に振り込みたい人は振り込んでみて下さい
楽天銀行エンカ支店
普通
4361899
ナカシマ ミツノブ
※大切なので2回目に詳しく発言をしておきます。
まとめるのが得意な人や編集したいひとマトメて下さいとりあえず情報を出し尽くしておきます。
ただしリンクは情報量としてアソシエイトしてるのでそのままマトメてくれる人が助かります。
それ以外のやり方ははやめて下さい商用利用、民事利用についても私に確認をとってから転機なりマトメて下さい。
連絡先はLINEで統一しております。LINEはこちら
またはInstagramのメッセンジャーでも構いません
無断リンクをホームページに貼る行為は許可します。『すごい情報発見』などは許可しますが
しかし私が納得できない紹介の仕方『馬鹿な奴いたなど』を発見した場合には下記の著作権を方に乗っ取って法的に罰します。ネット発言にも人権が存在します。雑誌等同様なやり方をいたします。メディアなどで公共情報で乗せる場合はしっかりと情報料金を提供して頂き番組の内容などもチェックした上で許可します。また無料提供&提案はお断りしておりますので悪しからず。また、よくメディアがするこんな事やっているなどの二次利用もされた場合は訴えることがあります。まず確認と連絡とほうれん草は必要でしょう?しっかりと自分の頭を使って考えて下さい。
それ以外のやり方されると困ります。
私が発見した場合はあなたを著作権侵害で(について詳しい話はこちら)裁判所に訴えます私の本気を見せてやる。まだ何も本気出してないw
お金じゃないんだよホコリだ誇り。
権利を情報をアウトプットした著作権をの権利を主張します。(笑)弁護士の詳しい話はこちら
書籍化も希望していますが編集者にまで送りつけたくないので、その辺の人しっかり見つけて下さい。
もう少しこうやって編集すると先生の文章は読みやすくなるよとか教えて下さい、
とりあえず書き出しただけなんです。
コメントを残す